Google Apps ScriptとPythonどちらが優秀?

はじめに

みなさんこんにちは。今回は、「Ruby」「JavaScript」「Perl」など数あるスクリプト言語の中から「Google Apps Script」と「Python」に焦点を当てて説明していきます。今回の記事は、これからプログラミング学習を始める方や未経験者を対象としておりますので、「難しい言葉を使わない」をモットーに取り組んでいきます。最後までお付き合い頂けると嬉しいです。

まず結論から申し上げます。Google Apps ScriptとPythonどちらが優秀かは、あなた自身で判断してください。初学者には厳しいですが、残念ながらこれが結論です。そんなことわかりきっているという優秀なみなさん、正解です。この記事では、みなさんの判断材料を少しでも増やしていただけるように、それぞれの特徴からPOINTを押さえて、比較しながら説明していきます。

Google Apps Scriptの特徴

  • 特徴① すぐに使用できる
  • 特徴② Googleサーバで動くこと
  • 特徴③ 他のアプリケーションとも連携可能(一部)

【特徴①】すぐに使用できる

Google Apps Scriptは、Googleアカウントさえ持っていればすぐに利用することができます。何かしらの言語で開発をしていくとなると、普通は開発環境の構築から始めなければいけません。一言で開発環境の構築といっても、初学者の方にとってはこの作業がものすごく負担になることでしょう。実際に、私は以前Ruby on Railsの学習をする際に、開発環境の構築があまりにもできずに発狂しそうになりました。同じような経験をお持ちの方もいるのではないでしょうか。ですが、この言語であれば開発前のそんな絶望はありません。

【特徴②】Goodleサーバで動くこと

Google Apps Scriptは、名前の通りGoogleサービスとの相性が非常に良い上に、Googleサーバで動いています。どういうことかと言うと、パソコンやブラウザを閉じていても事前に設定した通りの動作をさせることができます。例えば、毎日決まった時間にやる業務の通知を設定しておけば、自動的に通知をしてくれます。

【特徴③】他のアプリケーションとも繋げられる(一部)

Google Apps Scriptは、ChatworkやKintoneなどの一部アプリケーションと外部APIを使用して繋げることができます。先ほどの例と同じように、時間になったらこれをやってくださいというような通知をChatworkに送るようにできます。またKintoneと連携することで、帳票の作成など業務の自動化をすることもできます。

Pythonの特徴

  • 特徴① 言語自体がシンプルでわかりやすい
  • 特徴② 市場に需要がある
  • 特徴③ 多機能ライブラリがある

【特徴①】言語自体がシンプルでわかりやすい

Pythonは、コードやその構造が非常にわかりやすい言語です。中学生の頃に先生が、「Simple is best」と黒板に書いてました。それを「Python is best」に置き換えても良いもしれません。冗談はさておき、Pythonには、初学者が間違えやすい「{}」や「;」がありません。「;」が1箇所ないだけでエラーがずっと出ていたらイライラしますよね。先代の開発者達が後輩の為にわかりやすくしてくれた言語です。他の言語より基本は早く理解できるはずですので、ありがたく習得しましょう。

【特徴②】市場に需要がある

Pythonは、かなりの需要があります。データが私達の神になるのではという声も出ているほどで、IT業界の市場だけでなく各業界がデータ分析やAIといった技術の活用を考えています。それらにはPythonを利用することが非常に多いのです。その結果、Pythonは注目を集めています。特に日本では、データ分析やAIの開発に携われる人材が圧倒的に不足しています。学習と実践を積むことで、ビジネス市場におけるあなたの価値をあげることに繋がるのではないでしょうか。

【特徴③】多機能ライブラリがある

Pythonは、多機能ライブラリがあります。これがPythonの一番の魅力と言っても過言ではありません。ライブラリとは、予め設定されている機能を数文字記入するだけで、簡単に使用出来るコマンドの一種です。簡単に言えば、わざわざ長いプログラムを書かずとも機能として利用できる便利なものです。数学、バイナリデータ処理、ファイルやディレクトリへのアクセス、圧縮、暗号処理、ネットワーク、解析などさまざまな分野に関するライブラリが提供されています。

Pointを押さえて両者を比較してみよう

  • POINT Googleスプレッドシートを利用する場合
  • POINT これから学習をする場合

Googleスプレッドシートを利用する場合

◆ Google Apps Script

最近、ビジネスの現場でGoogleのドキュメントやスプレッドシートを利用している会社が増えてきています。そこで、Google Apps Scriptも真価を発揮することができます。スプレッドシートでGoogle Apps Scriptを利用する際にも、Pythonと同じく認証の必要があります。ただGoogle Apps Scriptの場合は、プライベートキーや認証するためのコードを記入する必要がありません。Googleのツールにアクセスする場合は、やはりGoogle Apps Scriptの方が簡単です。

◆ Python

Pythonは、本格的な開発もできる一方で、WordやExcelなどにアクセスして簡単な処理もできます。イメージがしやすいもので言うと、Excelへの情報抽出や挿入などが可能です。具体的には情報を抽出して、何かしらの書類を自動で作成するツールもできてしまいます。用意されているライブラリを使用することで、簡単に対応できる万能さは流石といえるでしょう。しかし、その一方で、Google関連のツールだとすぐに利用することができません。どうすれば利用できるのでしょうか。

PythonでGoogle関連のツールに対応するには、まず連携をする必要があります。GoogleスプレッドシートにPythonをアクセスする為には、API認証が必要になります。使用する為に初期設定が必要になります。環境構築での悪夢再来とまではいきませんが、多少手間がかかるのは事実です。Googleアカウントがあればすぐに利用できるところを考えると、職場によっては、Google Apps Scriptを選択した方が良いでしょう。

これから学習をする場合

◆ Google Apps Script

これからWebデザイナーやWebエンジニアのキャリアを築いていきたいと考えているのであれば、Google Apps Scriptの学習も良いです。こちらを学習することは、JavaScriptの理解に繋がるからです。フロントエンジニアの範囲であるHTMLやCSSも効率良く学習していくことをオススメします。簡単に始められる為、こちらを先に試してみてはいかがでしょうか。

◆ Python

これからエンジニアとしてのキャリアを築いていきたいと考えているのであれば、Pythonを学習するべきです。どんなエンジニアになりたいのかにもよりますが、先述した通り、現在もっとも注目されている言語がPythonです。今後のトレンドとなりえるブロックチェーンやビッグデータの開発に、Pythonを採用されている背景からするとPythonの方が今後の幅が広がります。

目的や用途、現在の状況によって使い分けよう

【Google Apps Script】

  • 急ぎで対応しなければいけない業務の場合
  • 自分が将来的にWebデザイナーやWebエンジニアに進みたいと考えている場合

◆ 急ぎで対応しなければいけない業務の場合

急遽、業務の一つとして、スプレッドシートやGmailに独自処理を入れなければいけなくなった。そのような場合であればGoogle Apps Scriptの方がすぐに行えるのでこちらを選択しましょう。

◆ 自分が将来的にWebデザイナーやWebエンジニアに進みたいと考えている場合

Google Apps Scriptは基本的にJavaScriptと変わりません。先述したようにHTMLやCSSも学習していく必要はありますが、Web関係の道に進むことをお考えであればPythonよりこちらを選択した方が良いでしょう。

【Python】

  • 自己分析の結果、すぐにイライラしたり、飽きっぽい性格の場合
  • データ分析やAIを含め、今後人生の幅をもっと広げたいと考えている場合

◆ 自己分析の結果、すぐにイライラしたり、飽きっぽい性格の場合

これからの学習を考えていてどちらにするか悩んでいる方は、まず自己分析をすることをオススメします。私のように焦って小さなミスを多くしてしまうというような方は、Pythonから入った方が継続できる可能性が高いです。

◆ データ分析やAIを含め、今後人生の幅をもっと広げたいと考えている場合

用途や目的によって使い分ける必要があるのですが、今後あなたの人生の幅を広げていきたいのであればPythonを学んでおいて損はないでしょう。あくまで言語は目的や目標を達成するための手段です。それを上手く使いこなしていきましょう。

最後に

いかがでしたでしょうか。Google Apps ScriptとPythonの特徴を理解して、要点を押さえた上で実際の具体例を説明させていただきました。あなたの目的や用途に合うのはどちらなのか判断できましたでしょうか。

今回はこの2つに絞ってご紹介させて頂きましたが、スクリプト言語を含めてプログラミング言語の学習は非常に奥が深いですよね。この記事が私を含め、これからも継続して学習をしていくみなさんの判断材料の一つとなれば嬉しいです。最後までご覧頂き、ありがとうございました。