オンプレミスからAzureへの移行
Microsoftが提供するAzureではオンプレミス環境からクラウドに移行する事により、様々な恩恵を受けることが出来ます。今回はAzureのオンプレミス環境との連携について解説します。
オンプレミスとは
オンプレミスとは、企業がシステム構築をする際にサーバーをリースや購入する等で自社で用意し、自社内で運用、保守を行う事を指します。これに対しクラウドは自社で環境構築を行う必要がなく、ネットを経由しあらかじめ用意されたサーバーにシステムを置くことができます。
オンプレミスとクラウド
オンプレミスとクラウドにはそれぞれメリット、デメリットが存在します。どちらが自社に向いているのかは特徴を理解し判断する必要があります。以下にオンプレミス、クラウドの特徴をそれぞれまとめました。
オンプレミス | クラウド | |
---|---|---|
導入コスト | × 高い | ◎ 安い |
運用工スト | × 固定費が必要 | △ 変動する |
構築期間 | × 必要 | ◎ 不要 |
運用のしやすさ | × 全て自社で行う | ◎ サービス事業者が行う |
カスタマイズ性 | ◎ 自由 | △ 制限がある |
セキュリティ | ◎ 情報源の特定が用意 | △ 使用するサービスに依存 |
システム連携 | ◎ 自由度が高い | △ 制限あり |
前述のとおりオンプレミスは環境構築、運用、保守を全て自社で行う必要があります。表のようにその為コスト面、運用の容易さといった点ではサービス事業者に任せられるクラウドに利点があります。半面、より自社の状況に特化した構築が出来る為、カスタマイズ性や自由度はオンプレミスに利点があります。クラウドには様々なサービスが存在し、Azureもその一つです。セキュリティやカスタマイズ性はサービスによる部分が大きいので、これらの点を考慮しサービスを選択する必要があります。
Azureの利点
Azurenには他社と比べ以下の利点があります。
1.ハイブリッドな構成が可能
Windows ServerなどMicrosoft社製品との親和性が高く、現状のシステム環境からスムーズな移行が可能。
2.オープンプラットフォームとして、さまざまなOS、DB、言語に対応
Windows以外にも、Oracle などの製品に対応しており、様々な開発言語、開発ツールを利用できます。
3.堅牢なグローバルなデータセンター
全世界54か所に存在するデータセンターのリージョンを選択でき、大規模な災害などでデータセンターに被害が出た際は、他リージョンへのフェールオーバーが可能など、高い可用性があります。
オンプレミスから移行する方法
オンプレミス環境からクラウドへ移行する方法と注意点をご紹介します。
Azure Migrate
Azure MigrateとはMicrosoft Azureが提供するサービスのひとつで、オンプレミス環境や他のクラウドサービスで稼働しているマシンのAzureへの移行を補助するサービスです。仮想マシンやデータベースの移行時の、評価、実行を行う機能があります。移行の実行はこちらの仕様が推奨されています。
Azure Site Recovery
Azure Site RecoveryとはバックアップサイトをAzure上で提供し、災害時の迅速な復旧を支援するための機能です。主にディザスターリカバリーに使用します。ディザスターリカバリーとは、災害による被害からの復興、あるいは被害を最小限にとどめるという意味であり、IT業界でのディザスターリカバリーは、データの保管と復旧がメインです。このAzure Site Recoveryを応用し、オンプレミスからクラウド環境へ移行することができますが、Microsoftでは非推奨とされており、ディザスターリカバリーにのみ使用されることを推奨しています。
オンプレミスから移行する際の注意点
オンプレミス環境から移行する際の注意点として、既存のシステムがクラウドでは要件を満たせない場合がある事です。例えば、利用するサービスによって責任範囲が異なる為、 運用や災害対策を自分で行わなければいけない場面などがあります。移行前の基となるシステムをできるだけそのまま移行したいが、その為にはクラウドの利点を捨てなければならないとなると、要件を満たせません。これは一例ですが、必ずしもクラウドで全ての要件をクリアできるとは限らないので、慎重に検討する必要があります。
さらにセキュリティの問題もあります。クラウドは社外からのアクセスも可能な為、いつでも利用できる利点がありますが、半面、閉じたネットワークで完結するオンプレミスと比べ、ネットを経由する為外部からの被害を受ける可能性があります。Azureでは万全のセキュリティ対策を講じていますが、アクセスした状態のパソコンを物理的に盗難されるなどのリスクもあるので、便利な分注意が必要です。
まとめ
今回はAzureのオンプレミスからクラウドへの移行について解説しました。大手企業が基盤系システムをAzureに移行するなど、世間は着実にクラウド時代へと突入しています。非常に利点の多いAzureですが、使いこなすためには適切な機能の選定とリスク管理が重要になります。注意点を踏まえた上で、是非Azureの導入をご検討下さい。