Azure Cloud Shellの機能と料金について

マイクロソフト社が提供するクラウドプラットフォーム「Azure」。
今回はAzureのサービスの一部である「Azure Cloud Shell」の機能やメリット、料金についてご紹介いたします。

Azureとは?

Azureとはマイクロソフト社が提供する「クラウドプラットフォーム」のことです。
仮想マシンをクラウド上に作成・利用したり、仮想マシンのOS事態をマイクロソフト社が管理してもらうサービスなどを提供しています。
世界に55もの拠点があり、膨大なサーバが設置されています。また、強力なWANバックボーンを持っているため、国内外を問わず多くの方が利用されています。

また、Azureには大きく分けて2種類のサービスがあります。

Azure IaaS

「Azure IaaS」とは仮想マシンをクラウド上にインターネット経由で作成、利用するサービスです。
「IaaS」とは『Infrastructure as a Service 』の略称になります。サービスの内容としては、仮想化レイヤーより下のサーバーやストレージ、ネットワークといったインフラストラクチャをマイクロソフト社が管理する機能が含まれています。

Azure PaaS

「Azure PaaS」もAzure Iaasと同様に仮想マシンをクラウド上にインターネット経由で作成、利用するサービスです。
「PaaS」とは『Platform as a Service』の略称になります。
Azure Iaasと異なる点としては、Azure Iaasがインフラストラクチャをマイクロソフト社が管理するのに対し、Azure PaaSはインフラストラクチャに加え、Webアプリケーション開発のライフサイクルに対応するように、ミドルウェアや開発ツールビジネスインテリジェンスサービス、データベース管理サービスなどがサービスに加わります。

Azure Cloud Shellとは?

Azure Cloud ShellとはAzureが提供するWebブラウザ上で利用できるシェル環境を利用することのできるサービスです。
このサービスを利用することにより、sshクライアントを立ち上げずにWebブラウザ上でAzureのCLIコマンドを実行することが可能になります。
利用できる機能は主に「BazhシェルやPowerShellを利用可能」「Azure Strageを経由したファイルの共有化」「プリインストールされた各種ツールが利用可能」となります。

Azure Cloud Shellを利用するメリット

Azure Cloud Shellを利用することにより、以下のようなメリットが生まれます。

使用しやすいポータル画面

Azure Cloud Shellでは操作を行う画面をGUIとCUIの二つに画面を分割することが可能となっています。これによりコマンドラインの操作結果を直ぐにGUIで確認できるようになります。
また、OSによってはコマンドラインでのみ操作可能なものもあるため、CUIとGUIを備えた機能があるのは非常に便利だと考えます。

操作のシンプルさ

Azureはとても利用しやすい画面構成を持ってはいますがAzure独自のものが多く、必要な項目やアイコンを探し辛いという特徴があります。
ですがAzure Cloud Shellでは一般的に利用されているコマンドラインと同じようにコマンド入力による操作が可能なため、Azureに親しみがない方でも利用することが可能です。

OSに依存しない

Azure Cloud ShellはLinuxのCUIかWindowsのいずれかをAzure Cloud Shell上で選択して利用することが可能なため、OSに依存することなく利用することが可能です。
これにより、利用する環境に合わせて柔軟に対応できます。

Azureワークステーションが構築済み

Azure Cloud Shellはマイクロソフトによって管理されています。また幅広く使用されているコマンドラインツールと言語サポートを提供しています。
さらに、Azure CLIなどのAzureが提供しているほかのサービスにアクセスが行いやすいようにAzure Cloud Shellでは安全な自動認証が行われます。

統合エディター

Azure Cloud ShellではオープンソースであるMonaco Editorを基盤とした統合グラフィカルテキストエディターを提供しているため、
「code.」を実行し構成ファイルを作成・編集するのみでAzure CLIやAzure PowerShellを利用したスムーズなデプロイを行うことができます。

Azure Cloud Shellを使用する場合の料金

Azure Cloud Shellを利用する際に発生する料金についてなのですが、データを維持するために使用するAzure Filesに共有を行う場合のみ発生します。
そのため、料金が発生するのは「Azure Files保存したデータの量」、「ストレージ トランザクションと送信データ転送の量と種類」、「選択したデータ冗長オプション」などの要素によって変動します。

まとめ

今回はAzure Cloud Shellの機能やメリット、利用した場合の料金についてご紹介いたしましたが、いかかでしたでしょうか?
様々な機能・様々なUIを持つツールがあふれる中で、一般的に普及しているコマンドラインと同じ要領で操作が可能であるAzure Cloud Shellは使用者にとってとても利用しやすいツールであるように感じました。
この記事を読んでくださった方にAzure Cloud Shellの魅力が少しでも伝われば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です