初心者がPython3を勉強できるサイト9選|Python3を学んでみよう!

Python3とは

「Python3」(パイソン3)は、オープンソースのプログラミング言語です。Webや人工知能開発、データ解析など、様々な分野で使われています。

Python3の特徴は、簡潔にプログラムを書けることです。平易な文法が使われているので、プログラミング初心者でも利用することができます。

また、多くの「ライブラリ」があることも、特徴のひとつです。開発に役立つプログラムをまとめたもの「ライブラリ」と言います。

Python3が活用されている分野4選

Python3は、様々な分野で利用されています。豊富な「ライブラリ」を用い、欲しいプログラムを簡単に作成できるからです。

利用される分野のひとつに、Webアプリの開発、サイト構築があります。YouTubeや、Instagramといったアプリも、Python3で開発されているのです。

また、最先端分野の開発にも利用されています。Python3は、あらゆる分野で利用できるプログラミング言語なのです。

活用されている分野1:IoT

IoTとは、「Internet of Things」の略です。家電製品などが、インターネットを通して通信する仕組みのことをいいます。

Python3は、Webで使いやすい言語です。インターネットに繋ぐデバイスをコントロールするシステムを開発することができます。

具体的な例としては、監視カメラシステムのデータを取得し、蓄積することが可能です。カメラに写ったものについて知らせる機能を作ることもできます。

活用されている分野2:Webアプリ開発

Python3は、Webアプリの開発に適した言語です。他のプログラミング言語で可能なことのほとんどが、Python3で可能だと言えます。

Webアプリ開発とは、Webサイトの構築、SNSの掲示板などのサービスの作成です。他のフレームワークを併用し、より効率的な開発もできます。

Python3が使われているアプリのひとつが、YouTubeです。理由は、動作が高速、少人数での保守が可能な点にあります。

活用されている分野3:AI開発

AI(人工知能)の開発には、様々な機能が必要です。豊富なライブラリとフレームワークを持つPython3は、この条件を満たしています。

Python3のコードは、非常にシンプルで読みやすいです。他人が書いたコードでも、容易に読めるようになっています。これは、プログラミングが専門でないAI開発者にとって使いやすい言語ということです。プログラミング初心者でも、活用できる言語と言えるでしょう。

活用されている分野4:分析ツールやデータ解析

Pythonが発展してきたのは、科学技術計算の分野でのことです。計算を専門にするライブラリも開発され、使いやすさで人気があります。

データを収集、処理し、可視化するにもライブラリが必要です。Python3は、豊富なライブラリを持っているので、データ解析が容易にできます。

煩雑なExcel操作の自動化にも、Python3は有効です。一度プログラムを作成すれば、様々なデータ処理ができるようになります。

初心者にもできるPython3の勉強法とは

Python3は、プログラミングの初心者に向いた言語と言えます。文法がシンプルなので書きやすく、誰が書いたものでも読みやすくなっているからです。

Python3を勉強するために、まず情報を集めましょう。Webで検索すれば、いろいろな勉強法が出てきます。キーワードは、「Python3 初心者」などです。学習サイトや専門の入門書のタイトルがヒットします。

ここで、主な学習サイトや入門書籍を紹介しましょう。

初心者がPython3を勉強できるサイト9選

Python3の勉強法として、学習サイトを利用する方法があります。初心者向けの学習サイトが増えていて、質の高いサイトも多いです。

オンラインの学習サイトは体系的に項目がまとめられているため、独学でも勉強しやすくなっています。

また、PCに向かって学習する事の利点もあります。その場ですぐ、コードを書いて勉強できる点です。

Python3を勉強できるサイト1:Python-izm

「Pythonの入門から応用までをサポートする学習サイト」です。初心者でも、学習を始めやすい作りになっています。

「入門編」から始まり、体系的に項目がまとめられている形です。自分の学習進度に合ったカテゴリーを選ぶことで、効率的に学ぶことができます。

また、サンプルコードと、その実行結果が併記されているので、分かりやすいです。自分でコードを書いて学習していくことができます。

Python3を勉強できるサイト2:Progate

「初心者から、創れる人に」を掲げたサイトです。Python3に限らず、他のプログラミング言語も学べる、総合的な作りになっています。

イラストを中心に、スライドショー形式で学べるのが特徴です。文章や動画よりも、直感的な理解をしやすい方法をとっています。

スライドショー形式は、自分のペースで学習することができ、復習が簡単です。各項目は実践的なプログラミングの課題でしめくくられ、学習成果を確認できます。

Python3を勉強できるサイト3:PythonJapan

プログラミング未経験者でも学習できる、入門サイトです。

このサイトでは、Google Colaboratory(Colab)というサービスを使用しています。Colabは、ブラウザからPythonを実行できるサービスです。

Colabは、無料で利用できるサービスで、面倒な環境設定がいりません。気軽にプログラミングを始めることができます。とりあえず、Pythonに触れてみたいという初心者には最適です。

Python3を勉強できるサイト4:ドットインストール

「3分動画でマスターできるプログラミング学習サービス」のサイトです。キャッチフレーズどおり、すべての学習は動画試聴で行ないます。

1回のレッスンは、すべて3分以内の動画視聴です。必要な時間が短いので、すきま時間を使って学習することができます。

初心者向けのPython3のレッスンは、簡単なゲームを作ることが目標です。ゲームを作りながら、基礎を学ぶことができます。

Python3を勉強できるサイト5:Python公式ドキュメント

Python開発コミュニティが提供している、公式なドキュメントサイトです。英語のサイトですが、しっかりした日本語翻訳サイトがあります。

「初心者向けガイド」があるので、学習を始めやすいです。「チュートリアル」と組み合わせれば、Python3の持ち味を学べます。

開発コミュニティによるドキュメントの為、掲載されている情報が正確です。また、バージョンアップによる変更も、いち早く知ることができます。

Python3を勉強できるサイト6:Paizaラーニング

「オンラインでプログラミングしながらスキルアップ」できるのが、Paizaラーニングです。3分の動画と練習問題を組み合わせて、効率的に学べるようになっています。

学習チャプターの構成は、動画、補足、コード、入出力の4つのエリアです。動画を視聴して、補足テキストを読み、実際にコードを書いて結果を出します。進度によってアバターをレベルアップさせるなど、学習に取り組みやすいシステムとなっています。

Python3を勉強できるサイト7:Python学習講座

「PythonエンジニアによるPython3学習サイト」です。現役のエンジニアが、仕事で書きためたメモを整理、公開しています。

初心者向けの「入門編」の内容は、基礎文法、よく使う関数、ライブラリについてです。一つひとつの用語を丁寧に解説していて、分かりやすい構成になっています。

現役の方が執筆しているサイトなので、新しい情報が常に追加されるのが特徴です。実践的に使える内容が豊富なサイトでもあります。

Python3を勉強できるサイト8:Let’sプログラミング

「初心者の方でも分かりやすいサイト」のキャッチコピーがあるサイトです。初心者を対象に、様々なプログラミング言語をレクチャーしています。

Python3で、最初にレクチャーされるのは、ダウンロード方法です。1から環境を構築する手順が、丁寧に解説されています。

自分で環境を作る難しさを解決してくれるのが、画像を多用した分かりやすい説明です。コードを書き、順番に学習していくのに便利な構成になっています。

Python3を勉強できるサイト9:CheckiO

CheckiOは、ある程度の知識を持った、Python3の実装初心者向けのサイトです。海外サイトなので、英語から日本語への翻訳が必要になります。

システムは、ゲーム感覚で問題を解き、学習を進めていく形式です。用意されているテンプレートに関数を書き込んで、解いていきます。

大きな特徴は、他人の解答(コード)を見られることです。他人のコードと比較することで、より良いコードを書けるようになるでしょう。

初心者がPython3の使い方を学ぶためにおすすめの書籍9選

Python3を学ぶには色々な方法があります。オンラインの学習サイトはもちろんですが、書籍で独学したい人もいるでしょう。

書籍で学習する場合、オンラインにはないメリットがあります。あらかじめ内容を検討しやすいので、自分に合ったものを選ぶことができる点です。

自分に適した書籍を選べれば、途中で投げ出すこともありません。ここでは、Python3を学習するのにおすすめの書籍を紹介します。

初心者におすすめの書籍1:入門 Python 3

この書籍は、プログラミングが初めてという人向けです。洋書ですが、監修者がつき丁寧に翻訳されています。

著者は、様々なソフトウェアやデータベースを開発した人物です。その経験に裏打ちされた解説書となっています。

Python3の基本から応用まで、幅広い知識を網羅した書籍です。基礎をかためるのに適した内容と言えます。

初心者におすすめの書籍2:Pythonスタートブック

「いちばんやさしいパイソンの本」がキャッチフレーズです。その名のとおり、Python初心者に向けて書かれています。

10年ほど前から、Pythonの入門書とされてきた書籍です。バージョンアップ情報をきちんと更新して版を重ねているので、安心して読めます。

内容は、イラストを多用し、分かりやすい構成です。サンプルが多く掲載され、実際にプログラムを動かして学習結果を見ることができます。

初心者におすすめの書籍3:Python入門[2&3対応]

Python3のインストールから、基礎的なモジュールの導入までを紹介する書籍です。現行のPython3と、前のバージョンであるPython2との比較を学べます。

この書籍の特徴は、Python3の初心者におすすめであるという点です。プログラミングの知識があり、Python3を学習するのは初めてという人に向いています。実際にPython3を使い始めてからは、リファレンスとして使える書籍です。

初心者におすすめの書籍4:たのしいプログラミング Pythonではじめよう!

「プログラミングってこんなに楽しい!」を教えてくれる書籍です。Python3でゲームを作りながら、プログラミングを学びます。

原書は、「Python for Kids」というフレーズが入ったタイトルです。このことから解るように、簡潔な表現で非常に分かりやすい文章で書かれています。

お絵描きから本格的なゲームの実行まで、実際にコードを書いて学習できる内容です。

初心者におすすめの書籍5:パーフェクトPython [改定2版](PERFECT SERIES 5)

Python3の最新バージョンに対応した改訂版です。技術評論社のプログラミング言語解説本、「パーフェクトシリーズ」の一冊になります。

Python3.5から「型のある世界」が導入されました。コードに付けるコメントを拡張する仕様で、今後有用とされています。

この書籍は、この新機能を利用したプログラミングまで解説しているものです。他言語を経験し、Python3は初心者という人に向いていると言えます。

初心者におすすめの書籍6:詳細! Python 3 入門ノート

プログラミングを学ぶには、コードを読み書きすること、というコンセプトの書籍です。500本以上のサンプルコードを使い、Python3の基礎を学ぶことができます。

大きく三つに分けた構成になっていて、最初に学ぶのは、Python3を準備する方法です。Python3と基本的な外部ライブラリをインストールします。

インストール後は、サンプルを参照にコードを書いて、基礎構文から学んでいく形式です。

初心者におすすめの書籍7:やさしいPython

解説の読みやすさに定評のある「やさしいシリーズ」の一冊です。プログラミングの初心者でも、基礎から応用まで学べるようになっています。

レッスンごとにキーワードをはっきりさせるところから始まり、多くのサンプルコードを書いてみて実行することで学んでいきます。

各レッスンの終わりには、練習問題が掲載され、繰り返しての学習が有効です。機械学習の導入まで解説しており、幅広い知識を得ることができるでしょう。

初心者におすすめの書籍8:かんたんPython

初めてプログラミングを学ぶ人に向けた書籍です。Python3の文法を、基礎から学べます。

イラストを使っての、分かりやすい説明が特徴です。技術的な用語も丁寧に解説されています。

それぞれの章の終わりに練習問題があり、学習を振り返れる仕組みです。学習した後は、Python3の機能や文法を調べるためのガイドブックとしても使用できます。

初心者におすすめの書籍9:スラスラわかるPython

初めてプログラミングを学ぶ人向けの、Python3の入門書です。プログラミングの現場で行き当たる「なぜ」を解決する方法を教えてくれます。

この書籍の特徴は、学習方法にストーリー性がある点です。インストール、基本構文の学習、実際に実行といった順番を踏んだ構成になっています。

また、Python3を実際に使用することが、学習目的です。学んだ機能は、必ず実践で活用できるようになっているでしょう。

Python3は初心者でも習得できる

Python3は、プログラミングの経験がない初心者でも習得できる言語です。豊富な解説サイトや関連書籍があり、習得後も高度な活用法を知ることができます。

Python3のコードは、初心者でも覚えやすいです。書きやすく、読みやすいコードなので、学習が簡単になっています。

また、豊富なライブラリやフレームワークを活用できるのも強みです。初心者でも、面倒な手間をかけず、短時間で結果を出すことができるでしょう。