CakePHP3の使い方3つ|インストール方法や各種設定方法など紹介

CakePHP3とはどんなフレームワークか

CakePHP3とは、PHPのフレームワークの1種です。PHPのフレームワークは、PHPを使ったアプリケーションを開発する際の土台になるものです。

CakePHP3以外にも、LaravelやPhalcon、CodeIgniterなどがあります。CakePHP3は、数あるPHPのフレームワークの中で比較的利用が簡単だと言う声が多いフレームワークです。

CakePHP2との違い

CakePHP3とCakePHP2の大きな違いは、Composerでインストールできるかどうかです。CakePHP3はCakePHP2よりも容易にインストールして使えるようになりました。

さらに他にもCakePHP3ではSessionComponentが使えなくなっていたり、HtmlHelperからURLメソッドが無くなっていたりと細かな違いもあります。

CakePHP3を利用するメリット2つ

CakePHP3は、数多くのメリットがあります。今回は代表的なメリットを2つ紹介していきます。

CakePHP3のメリットを理解して、PHPのフレームワークをどうするのか決めていくといいでしょう。

日本語での情報や書籍が多い

CakePHP3は、日本語での情報や書籍が多くあります。そのためCakePHP3の学習をスタートする場合、ハードルが低くなります。

さらにCakePHPのドキュメントは日本語に対応しています。そのため実際に作業環境を整えることもやりやすいでしょう。また公式のサイトにチュートリアルも用意されていて、直感的に利用することができます。

CakePHP3を本格的に勉強したい場合は、口コミで人気の本を手に取るといいでしょう。

Webシステム開発時間の短縮ができる

CakePHP3を使った場合は、Webシステム開発時間を短くできます。CakePHP3は、Ruby on Railsの影響を受けています。

Ruby on Railsとはオープンソース形式のWebアプリケーションフレームワークのことで、高速で簡単に構築することができると評判です。

CakePHPで作られたWEBシステムも多く、実際に多くの現場で重宝されています。

CakePHP3の使い方3つ

ここからは、CakePHP3の基本的な使い方を紹介していきます。CakePHP3を初めて使うという場合は、参考にしてみてください。

CakePHP3は、知識が少ない状態でも環境を整えやすいと言えます。PHPフレームワークを使ってみたいという場合は、ひとまずCakePHP3の利用を検討してみることがおすすめです。

CakePHP3の使い方1:インストール方法

CakePHP3を使うためには、まずインストールする必要があります。CakePHPのインストールをするためには、まずはComposerのインストールをしないといけません。

ComposerのインストールはWindowsとLinux、Macでインストール方法が異なるため、自分のPCに合ったやり方でダウンロードしてください。

そして必要なモジュールをダウンロードし、CakePHPのプロジェクトを作ります。

CakePHP3の使い方2:各種設定方法

インストールができれば、各種設定をしていきます。設定がしっかりできれば、より便利に開発できるようになるでしょう。

初めての人は、一通りCakePHP3を使う最低限の設定をまず行うことがおすすめです。設定する際は、OSやHTTPサーバー、開発環境(IDE)を整えてから行ってください。

タイムゾーン

タイムゾーンは、初期設定ではUTCになっています。UTCとは、公式な国際標準時間のことです。

日本で作業する場合は、日本の時間に合わせておくことをおすすめします。まずphpMyAdminでselect * from mysql.time_zone;というコマンドを実行していきます。

MySQLからファイルをダウンロードし、CakePHPをアジア時間にします。プロジェクトを新しく作成するたび設定してください。

config

configは、データベース設定のことです。新規プロジェクトを制作する時は、phpMyAdminを開いて設定してください。

まずテキストエディタでconfig/app.phpを選び、Datasourcesを探しましょう。そして、username、password、databaseをphpMyAdminであらかじめ決めたものに変えていってください。

パスワードがない場合は、指定しなくても問題はありません。

CakePHP3の使い方3:ファイルの作成方法

ファイルの作成方法は、MVCに沿って制作してください。Model、View、Controllerのファイルを作っていきましょう。

やり方に不安がある場合は、CakePHP3の設定のドキュメントに沿って対応していくこともおすすめです。チュートリアルがいくつか提示されている物もあるため、自分のやりやすいチュートリアルが見つかるまで試してみるといいでしょう。

CakePHP3を使ったWebサイト作成事例2つ

有名なWebサイトの中には、CakePHP3を使って作成されたものもあります。ここでは、特に有名なWebサイトを紹介していきます。

CakePHP3を使うかどうか悩んでいる場合は、参考にしてみてください。どのサイトも見所があり、CakePHP3への興味がわくことでしょう。

Relux

Reluxは、旅行をおすすめするサイトです。CakePHP3を使い、作られています。

Reluxではホテルを紹介するだけでなく、実際に予約できるシステムが用意されています。CakePHP3を使えば、他にも予約を必要とするお店のホームページを作ることができるでしょう。

サイト自体シンプルで見やすいため、気になった人はホームページ作りの参考にしてみてください。

coconala

coconalaは、スキルを販売しているユニークなサイトです。CakePHP3を使えば、coconalaのような決済を伴うサービスができるということです。

coconalaでは、cakephp3を実装できるエンジニアを募集する仕事もあります。coconalaを参考にサイトを作りながら仕事を探してみることもおすすめです。

CakePHP3を使う上で読んでおくべき本について

ここからは、CakePHP3を利用する際に知っておきたい知識が身に付くおすすめ書籍を紹介していきます。入門者の人は、ぜひ手に取ってみてください。

なおCakePHP3を書籍で勉強する場合は、読みやすさや網羅性、さらに最新情報が記載されているかを重視して選んでいくことがおすすめです。

口コミ情報を参考にしつつ、自分にあった書籍を見つけるといいでしょう。

PHPフレームワーク CakePHP 3入門

PHPフレームワーク CakePHP 3入門は、電子書籍版もある人気書籍です。筆者は日本で初めてのMac専門月刊誌に寄稿している実績があります。

PHPに関する知識があれば、スムーズに読み進めることができます。最初のページからコードを入力しながら進められるため、これからサンプルコードを元にどんどん開発をして実績を積んでいきたいと言う時におすすめの一冊です。

PHPエンジニアにおくるCakePHP3

PHPエンジニアにおくるCakePHP3は、電子書籍として出版されているおすすめの書籍です。CakePHP3の入門書で、すでにPHPエンジニアとして仕事をしている人に最適となります。

初めてCakeを使う場合やCakePHPを久々に触る人は、手に取ってみてください。価格が安いため、なるべくコスパよく学習を進めたい場合におすすめです。

なおCakePHPのバージョンは3.8を前提として書かれています。

CakePHP3を利用しよう

CakePHP3は、初心者でも簡単に使えるフレームワークです。CakePHP3を活用すれば、ショッピングサイトや予約サイトを作れます。

CakePHP3を学習する際は、ここで紹介した本を手に取ってみることをおすすめします。すでにPHPの知識がある人は、スムーズに学習できるでしょう。

CakePHP3を勉強して、プログラミングでできることを増やしてみてください。