RDSについて

はじめにRDSとDBとは?

DBは(データベース)のことで、RDSとはAmazonが提供する(Amazon Relational Database Service)と呼ばれ、インターネット上のサーバー等を利用し作業を行う環境でリレーショナルDBを構築し運用できるものです。RDSはMySQLをベースとしたデータベースでクラウドサービスでのオプションとして利用できます。RDSではMySQLが全機能が利用可能となっております。Amazon RDSではセットアップをしなくてもDBが利用できる環境が用意されているため契約後はAWSでDBを使用することができます。

リレーショナル型DBとは

列と行の2つで表されるDBのことです。機能性の高いExcelのようなものです。DBとは条件を元にいろんなデータを管理し必要になった分だけデータを探したり編集を行ったりするために必要なものです。情報の整合性や管理などの効率化にもっとも優れている特徴があるのがリレーショナル型DBです。

リレーショナル型DBを構築するためにはRDBMS(Relational dataBase Management System)と呼ばれているリレーショナル型DBを管理に使用するソフトウェアを用意します。DBを更新や構築するためにはRDBMSが必要です。

Amazon RDSの料金形態

料金携帯には従量課金と定額制の2つの形態が存在します。Amazon RDSではデータ保管するためのストレージの使用料金とデータを通信する際の通信料が利用料に応じて発生していきます。短い期間での利用や運用導入を考えているところでは従量課金制、前払いの割引制度などを利用して1年以上利用したい企業は定額制が良いでしょう。

RDSの定額制プランにおける前払い割引サービスであるリザーブドインスタンスというものがあります。これを利用することで1年契約もしくは3年契約することで大幅な割引が可能となります。

OracleやSQLのデータベースを企業で使用してるユーザー向けのBYOLプランというものがあります。BYOLプランを適用すると持っているプランを無駄にはせずAWSに持ち込むことが可能です。

Amazon RDSのメリット

ここまで紹介してきましたが、Amazon RDSのメリットや特徴について紹介していきます。通常DBを構築する時は、DBのミドルウェアのインストールをサーバーに実施する必要がありますが、RDSならばAWSの管理画面からいくつか入力するだけでMySQLなどのDBを利用することが可能です。そのためインストールをする必要がありません。

もう1つがオンプレミスサーバーと比較して物理的な運用が簡単になります。オンプレミスでDB構築するためにはサーバーラックが必要で容量を増やしたいという方はサーバーの交換や増設も必須になっていきます。Amazon RDSは物理的なサーバーは必要なくクラウドで容量を追加するだけと運用が簡単になっております。拡張性が高くデータベースの容量とストレージの増えたり減ったりを簡単なマウスでの操作のみで処理することができ、必要な量に応じた料金のみの支払いで急なデータ追加にも対応できます。

Amazon RDSでできること

データベースを安全にそして効率的に管理するためのさまざまな機能があります。まずソフトウェア自動パッチ作業ができることでプログラムの機能追加の修正やバージョンアップ作業を実施します。RDSではバックアップの実行やDBのセキュリティを強化するソフトウェアのパッチ適用などの作業が自動化されます。オンプレミスの場合、作業管理などは自分自身で管理しないといけないので作業効率と手間は軽減されます。

全く同じデータを別のシステムの上に何個か作成された読み込み専用のDBリードレプリカの機能があり、同じデータがたくさん存在するのでデータの安全性が高くDBひとつにかかる負担を軽減させることができます。

Amazon RDSでは手間のかかるバックアップなどもAWSで自動的に実行させることができます。バックアップのし忘れなど防いでくれたり作業の負担や効率をあげたりしてくれます。また暗号化する機能もありデータを安全に保管することが可能です。暗号化するための方法2つあります。

DBインスタンスの暗号化する方法、AWSのサービスでAWS KMS(Key Management)というのが存在します。そのサービスを連携させることでRDSのインスタンスをストレージレベルで暗号化が可能です。さらにサービスを利用すると、AWS内でRDSの暗号化キーを安全に管理することができます。キーに対してアクセス権限を設定するとAWS内で許可された方のみがRDSのデータを見ることができます。

もう1つがデータを保存前に暗号化する方法Amazon RDSのログインが乗っ取りにあった場合は効力がありませんのでデータを安全に管理するには、データを保存する前に暗号化する方法を取るのが良いでしょう。

まとめ

ここまでRDSDBについてたくさんの料金形態やできることなど紹介してきました。RDSを導入するとコストや手間が軽減できるだけでなく、将来性に満ち溢れたデータベースを作成することが可能です。パッチ作業やバックアップもAWSで自動でやってくれるので情報の更新や追加をするだけで運用ができます。余分な費用も発生しないのでぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です