Azure PaaSを利用するメリットと料金について

マイクロソフト社が提供するクラウドプラットフォーム「Azure」。
今回はAzureの数ある機能の一部である「Azure PaaS」の利点と料金に関する話題を中心にご紹介いたします。

Azureとは?

Azureとはマイクロソフト社が提供する「クラウドプラットフォーム」のことです。
仮想マシンをクラウド上に作成・利用したり、仮想マシンのOS事態をマイクロソフト社が管理してもらうサービスなどを提供しています。
世界に55もの拠点があり、膨大なサーバが設置されています。また、強力なWANバックボーンを持っているため、国内外を問わず多くの方が利用されています。

Azure PaaSとは?

Azureが提供しているプラットフォームには「PaaS」「Iaas」と呼ばれる2種類のサービスがあります。
「PaaS」は「Platform as a Service」の略称で、インフラストラクチャ (サーバー、ストレージ、ネットワーク) やミドルウェア、
開発ツール、ビジネスインテリジェンス(BI)サービス、データベース管理サービスなど多岐にわたるサービスが含まれているため、
作成・テスト・デプロイ・管理・更新といったWebアプリケーションのかかわるライフサイクル全体に対応するように設計されています。
「Azure IaaS」と比較するとアプリケーション開発時の自由度などで劣りますが、迅速さが求められるような開発では重宝されるサービスです。

Azuru PaaSを使用するメリット

Azuru PaaSは基本的にIaaSの機能をさらに拡張したものなので、IaaSと同じようなメリットがあります。
それに加えて、ミドルウェアや開発ツール、ビジネスツールといったものが追加されているため、次のような利点があります。

コーディング量の減少

Azuru PaaSでは先述の通りインフラストラクチャをはじめとした開発に必要なものを一通り提供しています。
よって、開発者はネットワーク等の煩雑な環境の構築を考える必要がなくなり、コーディングに集中することができ、
さらにはAzuru PaaSが提供している組み込みソフトウェアを利用することにより開発に必要なコーディングの量が減少し、さらには開発に掛かる時間も減少します。

多くのプラットフォームに対応したアプリケーション開発の簡易化

Azuru PaaSでは一部のサービスプロバイダーに対し、コンピュータやモバイルデバイス、ブラウザーなどの数多くのプラットフォームに対応するための
開発オプションを提供しているので、クラスプラットフォームなアプリケーションの開発を非常に迅速に行うことができます。

遠隔参画者へのサポート

先述の通りAzureは世界各国にネットワークを構築する拠点があります。これによりAzure PaaSを利用することでインターネットを経由し、
開発環境へアクセスすることが可能なため、遠く離れた拠点にいるメンバーもプロジェクトに参画してもらうことが可能です。

アプリケーションライフサイクルの効率化と管理

Azure PaaSではWebアプリケーションに関わる作成・テスト・デプロイ・管理・更新といった一連の業務の流れ全体を
同一の統合環境内で扱うために必要なすべての機能を提供しているため、とても効率的な管理が行えます。

特殊なスキルを持ったスタッフの追加が不要

Azure PaaSにはサービスとしてプラットフォームのコンポーネントが最初から用意してあります。これを利用することで特殊なスキルを持ったスタッフでなくても
開発を行うことができます。よって、特殊なスキルを持ったスタッフを追加で雇用する必要がなくなります。

Azure PaaSを利用する場合の料金について

Azure PaaSは料金の収集方式として使用した分だけ料金を支払う従量課金制を採用しており、クラウドサービスプロバイダーから必要なリソースを購入することにより、インターネット接続によってリソースにアクセスします。
例として仮想マシンを使用する場合、基本となる仮想マシンのサイズ×サービスを利用した時間が使用料金になります。
また、別途でストレージを使用する場合はこれにストレージ使用料金がかかります。ストレージ使用料金はディスクサイズではなく「保存したデータの量」がポイントになります。
指定したディスクの容量にかかわらず、そこに保存したデータの実使用量から料金が算出されます。余談ですが、Azureが提供しているバックアップサービスである「Azure Backup」の利用料金も同様にバックアップに保存したデータ量から算出されます。
よって、不要なデータや古すぎるデータなどはAzureから削除または別の環境へ保存すると、料金を抑えることも可能です。
そして、AzureではAzureへのデータを送信した際には料金はかかりません。また、Azure Backupへバックアップデータを送信する際も料金は発生しません。
では、どのような場合に料金が発生するかというと、Azure「から」データを送信する場合です。Azureから別の環境へデータを送信した場合、その送信したデータの量に応じたネットワーク使用料金が発生します。

まとめ

今回はAzure PaaSを使用した場合のメリットと料金についてご紹介させて頂きましたが、いかがでしたでしょうか?
Azureは世界中で利用される非常に大きなクラウドプラットフォームなだけはあり、世界中で利用される理由がよくわかるメリットが多く存在しています。
また、利用した際に発生する料金も、料金が発生する条件などがかなり限定的であり、ユーザーが利用しやすくなっている印象を受けました。
この記事を読んでくださった方に少しでもAzure PaaSの魅力が伝わったら幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です