Azure CDNの特徴と料金について

マイクロソフト社が提供するクラウドプラットフォーム「Azure」。
今回はAzureが提供しているサービスの一つ「Azure CDN」の特徴と料金についてご紹介いたします。

Azureとは?

Azureとはマイクロソフト社が提供する「クラウドプラットフォーム」のことです。
仮想マシンをクラウド上に作成・利用したり、仮想マシンのOS事態をマイクロソフト社が管理してもらうサービスなどを提供しています。
世界に55もの拠点があり、膨大なサーバが設置されています。また、強力なWANバックボーンを持っているため、国内外を問わず多くの方が利用されています。

また、Azureには大きく分けて2種類のサービスがあります。

Azure IaaS

「Azure IaaS」とは仮想マシンをクラウド上にインターネット経由で作成、利用するサービスです。
「IaaS」とは『Infrastructure as a Service 』の略称になります。
サービスの内容としては、仮想化レイヤーより下のサーバーやストレージ、ネットワークといったインフラストラクチャを
マイクロソフト社が管理する機能が含まれています。

Azure PaaS

「Azure PaaS」もAzure Iaasと同様に仮想マシンをクラウド上にインターネット経由で作成、利用するサービスです。
「PaaS」とは『Platform as a Service』の略称になります。
Azure Iaasと異なる点としては、Azure Iaasがインフラストラクチャをマイクロソフト社が管理するのに対し、
Azure PaaSはインフラストラクチャに加え、Webアプリケーション開発のライフサイクルに対応するように、ミドルウェアや開発ツールビジネスインテリジェンスサービス、データベース管理サービスなどがサービスに加わります。

Azure CDNとは?

Azure CDNとは正式名称を「Azure Content Delivery Network」といい、インターネットを通じてオリジナルのサーバーのキャッシュを保持することにより、
サーバーにかかる負荷を軽減するとともに、ユーザーからネットワークに近いPOPから配信を行うことで迅速なコンテンツの送受信を行うことが可能になります。
さらに、オリジナルのサーバーのピーク時の対策や可用性の向上を期待することができます。

Azure CDNの特徴

AzureCDNは現在、下記の4つのSKUでサービスを提供しています。マイクロソフト社のみではなくVerizen社やAkami社も提供していますが、どれもAzure CDNとして利用することができます。

Azure CDN Standard from Microsoft

マイクソフト社が提供しているSKUの特徴はオリジンサーバーにAzureのサービスを利用してるならば、CDNを提供しているPOPからオリジンサーバーへの通信はマイクロソフトのバックボーンネットワーク内で完結するため、データの転送にかかる料金が無料になります。また、マイクロソフト社のバックボーンネットワークは世界中に張り巡らされているため、オリジンサーバーがAzureサービスを利用しているのであれば、Azure CDNからオリジンへの通信が非常に安定します。
さらに、独自で準備した証明書をAzure Key Vaultへアップロードすることも可能ですが、許可された認証局以外は利用できないため、注意が必要になります。

Azure CDN Standard from Akamai

CDNのプロバイダーとして有名なAkami社のプラットフォームを利用したCDNサービスがAkami SKUです。CDNプラットフォームの詳細は公開されていませんが、世界中のインターネットのトラフィックを処理可能な巨大なプラットフォームを持ち、最適化された独自通信でCDNサービスが利用できます。
しかし、Akami社にはCDNプラットフォーム「Linaポータル」という専用ポータルから様々なカスタマイズを行えるのですが、Azrue CDNではLunaポータルは使用できず、Azureポータルで設定できる機能のみ利用可能です。

Azure CDN Standard from Verizon

Verizon Digital Media Serviceが提供しているCDNプラットフォームでCDNを利用できるのがVerizon SKUです。
詳細は未公開ですが、こちらも世界中で通信サービスを提供している通信キャリアのため、動画コンテンツをCDN上で提供することを得意としています。

Azure CDN Premium from Verizon

こちらも先述したものと同じくVerizon Digital Media Serviceが提供しているCDNプラットフォームですが、こちらはAzure CDNで唯一Puremium SKUになります。
マイクルソフトのSKUとは全く異なるルールエンジンを使用し、詳細なキャッシュ規則を設定することが可能となっています。

Azure CDNの料金

Azure CDNの料金はデータを転送した場合にのみ従量課金が適用されます。Standardコースは3社とも同一の料金が設定されていますが、Verizon Digital Media Serviceが提供しているPuremiumコースのみ
Standardコースの約2倍の料金で設定
されています。昔はオリジンサーバーからエッジサーバーへのデータの送受信に対しても料金が発生していましたが、2019年の秋ごろに無料になりました。

まとめ

今回はAzureが提供しているサービスの一つ「Azure CDN」の特徴と料金についてご紹介いたしましたがいかがでしたでしょうか?
インターネットを利用した様々なリッチコンテンツを使用できる昨今、こういったサービスを安定して配信する仕組みを手ごろな料金で提供していくれるとても便利なサービスであると感じました。
この記事を読んでくださった方にAzure CDNの魅力が少しでも伝われば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です