クラウドサービスAzureとは?価格はおいくら?

皆さんはクラウドという言葉を最近よく耳にするのではないでしょうか。ではクラウドが提供するサービスにはどのようなものがあるのか、クラウドサービスを利用したいけど、どのサービスを利用すれば業務を効率化できるかと悩んでいるのではないでしょうか。今回はそんなクラウドサービスAzureについて導入コストも含めて解説していきます。

Azureとは

AzureはMicrosoft社がリリースする「Microsoft Azure」というクラウドサービスのことです。主にアプリケーションを実行するためのコンピューティング環境とストレージを提供します。仮想マシン、ストレージ、SQLデータベース、Appサーバー、データベース等、開発に必要な設備と環境がAzureのみで完結できるので、開発を行う企業が利用することが前提となっています。そのため、インフラを管理するデータセンターも全世界的に展開されており、バックアップ等の保全が可能なよう地域で2つ以上のデータセンターが存在しています。

以下に導入した場合に想定されるメリットを説明します。

サーバーが不要になる

社内システムを開発、運用を行う場合はサーバーとサーバーを格納する空間が必要です。さらにそのサーバーに開発、運用を行う環境を構築する必要があります。そしてそれを管理する専任のサーバー管理者が必要です。

Azureでは、クラウドサービスなので、サーバーもサーバーを設置する空間も必要ありません。またコンピューティング環境、ストレージ、ネットワークのメンテナンス、セキュリティのアップデートはMicrosoft側で行われます。アプリケーションやOSの更新も自動的に行われます。

ストレージ、データベースの拡張が不要になる

顧客情報とファイルが増加していくと、それらを格納する機材を拡張する必要があります。機材を購入し、拡張を行うとしても、専門の関連会社へ連絡する必要があるので時間がどうしても掛かってしまいます。

Azureでは、仮想化技術が基盤となっているため、インターネットを通じて、管理画面からストレージやデータベースを拡張でき、リソースの増減が柔軟に行えます。

データ管理等の保全が楽になる

セキュリティは主に社内システムの管理者が行いますが、テレワーク、リモートワークの推進によって、社外で業務が行われるとセキュリティの保全が難しくなります。またパソコンそのものが盗難にあう可能性も否定できません。災害なども同様です。災害でサーバーを格納している建物が損壊してしまうと情報資産が復元できなくなってしまうでしょう。

Azureでは、クラウド上で管理される上、多重のセキュリティによってデータを保全されています。また日本であれば、東日本と西日本のデータセンターでバックアップが行われるので、どちらかのデータセンターが災害に被災した場合でも、被害にあっていないデータセンターからバックアップデータを利用することで事業を継続できます。

Azureの導入コストは

Microsoft Azureは従量課金制で利用できます。運用すればするほど、コストが掛かるので、クラウドのサーバーを停止し忘れるとその分だけ利用料を請求されます。その点においてだけ管理が必要ですので気を付けましょう。

とはいえ事前にMicrosoft Azureの公式サイトにて料金計算ツールを用いれば、おおよそのコストを算出することができます。おおよその試算を以下に出してみましたので確認してみてください。

仮想マシンを試算したところ月額2001.44円(オペレーティングシステムをWindows、TYPEをOSのみ、レベルをスタンダード、インスタンスをA0:1コア,0.75GB RAM,20GB 一時ストレージ,時間当たり2.688円。マネージドディスクをスタンダードSSD4GiB 月額16.8円で設定)。

ストレージアカウントは月額2356,48円(TYPEをブロック Blob Storage、パフォーマンスレベルをスタンダード、ストレージアカウントの種類を汎用 v2、冗長性をLRS、アクセス層をホットで設定)。

Azure SQL Databaseは44967.29円(TYPEをシングルデータベース、バックアップストレージ層をRA-GRS、購入モデルをvCore、サービスモデルを汎用、コンピューティングレベルをプロビジョニング済み、世代をGen 5、インスタンスを2仮想コアで設定)

App Serviceは月額7235.76円(オペレーティングシステムをWindows、レベルをベーシック、インスタンスをB1:1コア,1.75GB RAM,10GBストレージ,9.912円で設定)

Azure Cosmos DBは2616.32円。

Azure Kubernetes Serviceは10563.84円(ノードのインスタンスをD2 v3:2vCPU,8GB RAM,50GB 一時ストレージ,時間当たり14.448円で設定)

これら利用料をまとめた場合、月額で69741.13円掛かる計算になります。

おわりに

ここまでAzureの情報を解説してきましたがいかがでしたでしょうか。Azureは開発、運用を通して利用が可能なので、サーバー設置やサーバーを設置する空間がなくても開発が行える画期的なクラウドサービスです。新しく事業を立ち上げたり、新規参入を目指す方はMicrosoft Azureを検討してはいかがでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です