未経験からでも大丈夫!インフラエンジニアとは?

はじめに

未経験からでもなれる職業は思いのほか多いですが、インフラエンジニアは入りやすさや将来性、手に職をつけるという意味でも非常に魅力的な職業とも言えます。

ただエンジニア、と一言にいってもさまざまなエンジニアが存在します。サーバーエンジニア、インフラエンジニア、webエンジニア、開発エンジニア・・・ここではインフラエンジニアに焦点を当ててお話させていただきます。

インフラエンジニアって何?や、どんな仕事をするか分からないという方、未経験でもなれるのかという不安にお答えいたします。

未経験からでも大丈夫!インフラエンジニアとは?

インフラエンジニアとは

インフラという言葉について、誰もが一度は耳にしたことがあると思います。
具体的にどのようなものかと言うと、企業のオフィス環境や通信するために必要な回線を整えたり、サービスを継続的に運用していくための重要な業務となります。
ざっくりお伝えすると、ITインフラの企画、設計、構築、運用・保守に携わる仕事、ということです。

基本的に未経験者が最初に携わるのは運用・保守の監視業務です。監視業務は手順書やマニュアルがある為未経験者が配属されやすく、インフラエンジニアとしてのスタート地点でもあります。ネットワークの構成が見れるため、勉強になります。
未経験者が最初から構築や設計に携われるのはなくはないですが非常に難しいと言えます。なので未経験の方は下積みを経てスキルアップを目指しましょう。

次に構築や設計といった風にスキルアップを目指していきますが、スキルアップ自体仕事上で勝手にはもちろん身に付きません。自主学習をし、自身の価値を高めていきましょう。
自身の価値を高めるやり方は様々ですが、分かりやすいのは資格取得です。IT業界なら誰もが知っている資格取得をすることにより、企業にアピールすることができます。

インフラエンジニアはサーバーエンジニアとネットワークエンジニアがあります。どちらも密接に関わっているため最終的にどちらとも携わりますが、最初にどちらを目指すか、どちらに興味があるかで学習順序を変えたほうが良いです。

サーバーエンジニアとは

サーバーエンジニアの仕事はサーバー構成の設計、構築、監視・運用・保守が主な業務です。
サーバー構成の設計は全体の構成とスペックを見積もり、効率の良い運用を視野にいれながら設計をしていきます。新規プロジェクトの際に使用するサーバー構成の設計を行うことが多いです。

構築はOSやアプリケーションのインストールと初期設定などを行い、サーバーを使用できるようにします。
サーバーはさまざまな種類があるため、利用するサーバーに合わせたアプリケーションを選択し、設計どおりに構築していきます。

監視・運用・保守業務はサーバーの定期的な監視を行い、障害を未然に防ぎ、安定した長期運用を行います。
設計や構築とくらべて、業務が長期にわたって続く運用・保守は、サーバーエンジニアにとって重要な業務の一つです。

ネットワークエンジニアとは

ネットワークエンジニアの仕事はネットワークの設計、構築、運用、保守が主な業務です。
サーバーエンジニアに似ていますが、サーバーとサーバーや、サーバーと端末をつなぎ、安定したネットワーク運用を構築します。

設計は要件に応じたネットワークの構成を設計を行います。
・使用する機器の種類と数の見積もり
・コストの見積もり
・導入スケジュールの検討などを行います。
設計をもとに以後の資材調達や機器の設置、工事の日程が決定する工程です。

構築は設計書を元に、実際に機器を設置・設定する作業工程です。運用テストを行い問題点がないか確認を行った後、ネットワークの運用を開始します。

運用は構築したネットワークのさまざまな運用業務です。ネットワークに異常がないか、外部からの悪質な攻撃を受けていないかを監視する業務も運用業務に含まれます。

保守はネットワーク機器のアップデートや、機器が故障した際に修復・交換を行います。また、企業にもよりますが、トラブルが起きた際にはトラブルの原因を分析し、必要に応じて機器の点検・交換等を行います。

おススメ資格

未経験者は最初にITパスポート、基本情報技術者試験等からチャレンジしていくのが良いでしょう。

サーバーに携わるのであればLPICのレベル1からチャレンジしていくのが良いです。
LPICとはLinux技術者認定資格です。レベルは1~3まであり、少しずつレベルアップしていきましょう。

ネットワークに携わるのであればシスコ技術者認定の基礎(CCNA)から挑戦していくのが良いです。シスコ技術者認定とはネットワーク機器ベンダーであるシスコシステムズが主催している認定資格です。
基礎(CCNA)からプロフェッショナル(CCNP)とこちらも少しずつレベルアップしていきましょう。

まとめ

ここまで読んでいただきありがとうございます。
未経験の方でもインフラエンジニアに成れるとはいえ、キャリアアップはすぐにはできません。停滞するかキャリアアップするかはあなた自身の行動により決まります。
現在携わっている方も最初は未経験です。いつ始めるかはあなた次第ですが早い行動がインフラエンジニアとしての最初の一歩目、プロフェッショナルへの入口です。
一緒に頑張っていきましょう。

上記内容があなたのお役に立てれば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です