Amazon Lightsailについて

はじめに

この度は、記事をご覧いただきありがとうございます。皆さんはAWS(Amazon Web Service)のAmazon Lightsailというサービスをご存知でしょうか。これはAWSが提供するVPS(仮想プライベートサーバー)サービスのことで、月額の定額制VPSサービスになります。また、これと似た「EC2」と呼ばれるサービスがありますが、こちらは従量課金制のVPSサービスになります。これからこのAmazon Lightsailの特徴やEC2と比較して何が違うのかを解説してきます。

Amazon Lightsailとは

基本的に他のAWSのサービスは1機能につき、1サービスの従量課金制のサービスとして提供されていますが、このAmazon Lightsailは違います。WebサイトやWebサービスで使うWebサーバーを構築するための様々な機能が1つのパッケージとしてまとまって提供されています。料金も月額の定額制で用途に合わせて幅広い料金プランを選ぶことができます。費用の管理もしやすく、従量課金のように費用がいつの間にか膨らんでしまう心配もありません。また、Amazon LightsailはAWSの「EC2」のようにサーバー構築時に色々な設定をする必要がありません。セキュリティの設定などもデフォルトで設定されているため、より早く簡単にサーバーを構築することができるようになっています。

「Amazon Lightsail」と「Amazon EC2」の比較

Amazon Lightsailのメリット

・Webサーバーの構築が簡単

Amazon Lightsailにはコンピューティング環境だけでなく、データベースやストレージ、ロードバランサー、ディスクスナップショットなどの様々な機能が初めから揃っているます。また、セキュリティや権限管理は自動的に設定を行ってくれます。そのため、特別な知識がなくても簡単に利用することができます。

一方、EC2サービスを利用して自分でWebサーバーを構築しようとすれば、コンピューティング環境ならAmazon EC2、ストレージならAmazon S3、データベースならAmazon RDSなどのサービスを1つずつ組み合わせて設定しなければいけません。それら全てに対してある程度の知識がなければ、やや敷居が高くなります。

・低コストで予算管理が容易

Amazon Lightsailは使用するパッケージ毎の料金が月額の定額料金のため予算の管理がしやすくなっている点が大きな特徴です。また、WebサイトやWebサービスを公開するために、AWSの色々な従量制サービスを組み合わせてサーバーを構築する必要がありません。1つのサービスを申し込むだけで作成できるので、コストを削減することができます。

一方、EC2はAWSの色々なサービスを自由に組み合わせカスタマイズすることによって柔軟な構成をする事ができますが、料金は使った分だけ支払う従量課金制のため、月々に発生する料金の把握、予測がしづらくなります。また、WebサイトやWebサービスを公開した際にアクセスが急増するとデータ転送料金というのが発生するため、データ転送料金が実質無料*であるAmazon Lightsailと比較して金額が高くなってしまう場合もあります。

*無料で使用できるデータの送受信量の上限があり(契約プランにより上限は変わります)、仮にその上限を超えてしまうと超えた分だけ超過分として課金対象になりますが、このデータ転送枠は最も低価格なプランでも1か月で最大 1TB までのデータが無料で送受信が可能です。また、データ転送枠を超過した場合でも、一部のタイプのデータ転送は無料となっており(Amazon Lightsailインスタンスでのデータ受信等)、基本的に追加課金が発生することがないよう契約の枠内で十分に利用することができる設定されています。

・サーバーの複製が簡単

Amazon Lightsailはサーバーのスナップショットを使用することによって、直接サーバーを複製することができるようなっています。EC2と違い、サーバーを複製するまでの操作を少なくできるため、時間短縮にも繋がります。

一方、EC2でサーバーを複製しようとするとサーバーのスナップショットからAMI(Amazon マシンイメージ)を作成し、このAMIからサーバーインスタンスを作成するので、Lightsailと比べるとやや時間が掛かってしまいます。

Amazon Lightsailのデメリット

・サーバーのスペックが変更不可

Amazon LightsailはEC2のように、マネジメントコンソールから自由にサーバーのスペックを変更することができません。しかし、サーバーのスナップショットを作成して、変更後のタイプを指定することでスペックの変更は可能です。

一方、EC2の方はマネジメントコンソールから直接スペックを変更できるので、より柔軟にサービスの利用状況に基づいた対応をすることができるようになっています。

・サーバー停止中でも課金される

Amazon Lightsailはサーバーが停止していても課金されてしまいます。その為、もし長期間停止したい場合はサーバーのスナップショットを作成し、サーバー自体を削除する必要があります。

一方、EC2の方は従量課金制のため、サーバーのインスタンスが停止中であれば課金されることはありません。

・カスタマイズの自由度が低い

Amazon Lightsailは必要な機能があらかじめパッケージで提供されており、詳細な設定ができる項目が少ないため、EC2と比べると柔軟性が低くなります。また、他のAWSのサービスから独立しているため、他のサービスと連携が取りにくくなっています。

一方、EC2の方は、AWSの色々なサービスを組み合わせることができるため、かなり自由度が高くなっています。また、スペック変更や詳細な設定も可能となっているため柔軟性が高い構成にすることができます。

EC2へのアップグレード

Amazon Lightsailでは簡単にEC2への移行を行うことができるようサポートされています。これにより、より高度なインフラが必要になる場合に、デフォルトで決められていた機能や設定の変更、および拡張を行うことができ、より柔軟なインフラ環境への移行が可能になります。なお、EC2へ移行することにより、上述したAmazon Lightsailのデメリットを一通り回避することが可能です。

EC2へのアップグレード手順は以下の流れで行います。

  1. Amazon Lightsailインスタンスのスナップショットを取得
  2. 取得したスナップショットをEC2にエクスポート
  3. 作成されるAMIからEC2を起動

Amazon LightsailのコンソールからスナップショットをEC2にエクスポートする手順まで終えれば、あとはEC2へのアップグレードウィザードを使用して簡単に新しいEC2インスタンスを起動して実行することができます。

なお、Amazon LightsailのEC2へのアップグレード機能はLinuxとWindowsインスタンス、およびそれらにアタッチされているブロックストレージのエクスポートをサポートするよう設計されています。また、アタッチされていないブロックストレージディスクに関しては、EBSへのエクスポートがサポートされます。それ以外のロードバランサー、データベース、静的 IP、DNS レコードのエクスポートは現在サポートされていないため、注意が必要です。

Amazon Lightsailの無料利用枠

最後にAmazon Lightsailの無料利用枠について記載します。Amazon Lightsailにも他のAWSのサービスと同様に無料利用枠が存在します。

無料利用枠として利用できるのは、Linux/Unixを使用する場合には月額 3.50 USDのLightsailプランを、Lightsail for Microsoft Windows Serverを使用する場合には月額 8 USDのプランを、1ヶ月間で最大750時間まで無料で試すことができます。なお、無料利用枠であってもデータ転送量がプランの規定を超えると追加料金が発生するため、その点については注意が必要です。

まとめ

Amazon Lightsailの機能や特徴をAmazon EC2と比較しながら解説してきましたが、いかがだったでしょうか。Amazon LightsailはAWSの知識があまりなくても、気軽にAWSの機能を使うことができるようになっています。また、簡単にVPSを作成でき、月額の固定料金となっているのでコスト管理も容易であるため、小規模なWebサイトやWebサービスを公開してみたい方には特にオススメです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です