Amazon Web Servicesのデータベース

はじめに

Amazon Web Servicesでは非常に多くのデータベースの種類があり、用途に応じて選択する必要があります。どの用途でも使える、というようなデータベースは存在しないため、適切なデータベースを選択することが重要になります。しかし、データベースや利用するサービスに関する知識が最低限なければ、選択することができません。そこで、各データベースの細かい内容やシステムなどは解説せず、かいつまんで説明します。この記事では、Amazon Web Services(AWS)でのデータベースについて説明していきます。

Amazon Web Servicesのデータベース

Amazon社が提供するサービスAmazon Web Services(AWS)で提供されている主なデータベースについて、それぞれ説明していきます。データベースは、従量課金制と定額契約の2つのパターンがあり、用途に応じて使い分けることで費用の節約ができます。

Amazon RDS

「Amazon RDS(Amazon Relational Database Service)」とは、Amazon Web Servicesのリレーショナル型(表形式)データベースです。また、Amazon RDSは、行指向型のRDBMS(Relational DataBase Management System)です。ダウンロードやインストールを行うことなく、データベースを利用することができます。そのため、Amazon RDSを契約するとすぐにデータベースサービスを利用することが可能になります。

Amazon RDSの特徴としては、先ほども説明しましたがリレーショナル型(表形式)のため、リスト形式や何らかの一覧など、広い範囲のデータ管理をすることに長けています。一般事務作業的に利用する際には、特にAmazon RDSが適しているといえるでしょう。

Amazon Aurora

Amazon RDSの中でも、もっとも多く利用されているであろう「Amazon Aurora」について解説します。Amazon Auroraは、MySQLの5倍、PostgreSQLの2倍といわれる高速の処理能力が特徴です。また、MySQL、PostgreSQLと互換性もあります。

Amazon Auroraはセキュリティ性も高く、Amazon Virtual Private Cloud(VPC)によってネットワークを分離したり、SSL化などを行うことができます。

Amazon Redshift

「Amazon Redshift」とは、Amazon Web Servicesのデータウェアハウス型(DWH)データベースです。ウェアハウス(倉庫)、つまりは大量のデータを管理することに長けています。「Amazon RDS」を利用する際のように何回も更新したり、書き込むことには適していません。一度に大量のデータを書き込んで一度に読み込みを行うことに適しています。また、1テラバイトあたりの価格が10分の1以下とされ、大量のデータを利用する際に低コストで利用できる点が大きな魅力です。

Amazon DynamoDB

「Amazon DynamoDB」とは、Amazon Web ServicesのNoSQL(非リレーショナル)データベースです。Amazon DynamoDBはKVS(Key-Valueストア)であり、データを出し入れすることに長けています。「Amazon RDS」のように表形式ではないため、きれいにまとめたり検索することには不向きです。一方で、データ量の増加には無制限に対応ができるため、継続的にデータが増えていく作業に適しています。常にアップデートされるゲーム系や、IT系などで利用することに適しています。

Amazon ElastiCache

「Amazon ElastiCache」とは、インメモリデータベースに互換性を持たせたデータベースで、「Amazon ElastiCache for Memcached」と「Amazon ElastiCache for Redis」の2種類が存在します。Memchaedやredisから移行する場合にも、既存のプロトコルに互換性がある環境の場合は容易に移行することができます。MemcachedあるいはRedisをすでに利用しており、そのままAmazon Web Servicesでも活用する場合にはAmazon ElastiCacheを利用することを強くおすすめします。

まとめ

記事で記載したデータベース以外にも、Amazon Web Servicesには多くのデータベースが存在します。用途に適したデータベースを選択することが重要です。この記事に記載している内容だけでなく、深い知識があればコストを抑えつつ効率よく利用することができますので、さらに知識を深めることをおすすめします。Amazon Web Servicesを利用するにあたって、この記事がデータベースの選択に少しでも役立てば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です