Azure(アジュール)ってなんだ?~そもそもクラウドってなんだろう~

はじめに

Azure(アジュール)という言葉を聞いたことがあるでしょうか。Azureとは、クラウドサービスのひとつです。そう言われても「そもそもクラウドって何?」「聞いたことはあるけど上手く説明ができない」といった方は意外と多いのではないでしょうか。私もその中の一人です。
この記事では、私と同じような方々のためにクラウドについて、そして今注目されているAzureについて、実際の企業での活用例も踏まえてわかりやすく説明していきたいと思います。

そもそもクラウドってなんだろう

クラウドとは、インターネットを経由して必要なときにどこからでも受けることができるサービスの総称です。簡単な手続きをするだけで、複数のユーザーと様々なデータを共有することができます。また、社内でシステムを構築する際はハードウェアやソフトウェアを購入しなければいけませんでした。それがクラウドでは、最初から用意されているので経済的にも時間的にも負担を軽減することができます。

クラウドサービスの形態

・IaaS(アイアース)
CPUやハードウェアなどの機能がインターネットを経由して提供されます。ユーザーがハードウェアを用意する必要はありません。WebサイトのサーバーもIaaSを利用している企業が増えています。
・PaaS(パース)
アプリケーションソフトを開発したり、稼働させたりするためのサービスを提供しています。データベースやプログラムの実行環境が用意されているので、開発から提供までの時間を短縮することができます。
・SaaS(サース)
今までパソコンにインストールしないと利用できなかったアプリケーションを、インターネットを経由して利用できるようにしたサービスです。Office365などがSaaSのサービスとして有名です。

クラウドを利用するメリット

・コストの削減
上記のとおり、クラウドではハードウェアやソフトウェアを購入する必要がありません。また、クラウド上のソフトやデータの管理はクラウドサービスを提供している会社が行ってくれます。これまで管理に必要だった人や費用を大幅に削減することができます。
・必要なときに必要な分だけ
クラウドサービスでは、ユーザーが受けたいサービスを選択することができます。大人数で作業したいとき、少人数だけで十分なときなど、様々な状況に合わせて利用できます。料金も使った分だけという従量課金制で経済的です。
・自由にアクセス
インターネットを利用できる環境であれば、パソコンだけでなくスマートフォンやタブレット端末からいつでも、どこからでも利用することができます。
・バックアップの安全性
災害時やサーバーの障害が起きた際に不安なのがデータなどの消失や復旧ではないでしょうか。クラウドではそういった事態に備えて、何かあったときでも継続してサービスを受けられるよう対策をとっています。自社で同じレベルの対策をとることはなかなか難しいと言われています。

実際にどんな業務に利用できるの?

電子メールやスケジュールの共有なら、既に使ったことがある方が多いのではないでしょうか。勤怠管理では社外からでもスマートフォンなどでデータの更新ができますし、自動で集計してくれます。また、安否確認では災害発生時に、リアルタイムで社員の状況を把握することができます。その他にも電子給与明細やメンタルヘルス対策、さまざまな業務に活用されています。

Azure(アジュール)とは

クラウドについてなんとなく理解できたところで、最初の質問に戻りましょう。Azureとは、Microsoft社が提供しているクラウドサービスのことです。Azureでは、IaaSとPaaSと呼ばれる形態のサービスを提供しています。

Azureを利用するメリット

・拠点数が世界最大規模のクラウド
2020年3月現在、Azureの拠点は58ヶ所、利用可能な国は140か国あります。日本では東日本と西日本の2か所に拠点があります。拠点が多いということはデータなどを管理する場所が増えたり、通信時の負荷を分散させたりできるので、BCPやセキュリティ対策にも活用されています。
・日本の法律が適用される
万が一トラブルが発生した場合、AWS(Amazon Web Service)ではアメリカの法律が準拠法として適用されます。Azureでは日本の法律を準拠法としているので、安心して利用することができます。
・提供がMicrosoft社であること
Office365やOne Driveといった同社のサービスと親和性が高いことが注目されています。元々同社の製品やサービスを利用していた人たちが、これからクラウドサービスを利用し始めるときにAzureを選択することが多いようです。

無料体験期間

Azureは基本サービスを12か月無料で利用することができます。12か月のうち最初の30日間は、22,500円分のクレジットが付与され利用することがきます。利用登録時にクレジットカード情報の入力が必要ですが、無料期間が終わったらすぐに料金が発生するということはありません。また、継続して利用する場合は無料期間が過ぎても、25種類以上のサービスが無料のまま利用できます。

まとめ

クラウドとAzureについてなんとなくわかりましたか?クラウドとは、インターネットを利用して、システムやアプリケーションの開発や稼働を支援するサービスのこと。Azureとは、Microsoft社が提供する、拠点数が世界最大規模のクラウドサービスのことです。
実際にサービスを利用していくにはもっと多くの知識が必要になってきます。しかし、Azureは2020年現在サービスの提供開始から10年経ち、初心者向けの参考書籍やWebサイトがたくさんあります。もし、この記事を読んで「こんなアプリケーション作ってみたい」と思っていただけたなら、是非他の書籍やWebサイトなどを参考にしながら体験してみて欲しいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

前の記事

Azure~入門編~