個人・家庭向け!Microsoft 365 Personalの特徴やメリットについて
◎Microsoft 365 Personalについて
Microsoft 365 Personalは個人・家庭利用向きのOffice製品となっています。Office製品は多数あり、その中でもMicrosoft 365 Personalは近年注目を浴びています。そんなMicrosoft 365 Personalについてご紹介していきます。※2020年4月よりOffice 365 soloより名称がMicrosoft 365 Personalと変更となっております。
◯Microsoft 365 Personalの特徴
では早速「Microsoft 365 Personal」の特徴についてご紹介します。
◆サブスクリプション型
従来Office製品は一度購入したら永続的に利用できる「永続ライセンス」の製品が多い印象がありました。しかし、Microsoft 365 Personalは永続ライセンス型と異なり、サブスクリプション型の製品となっています。サブスクリプションとは、1ヶ月または年単位で使用料を支払うサービスのことを言います。
◆個人・家庭向けのプラン
Microsoft 365の製品は、個人向けプランと法人向けのプランがあります。その中でも、Microsoft 365 Personalは個人向けのプランとなった製品になります。後で詳しくはご紹介しますが、この製品は1ユーザーのみで同時サインインは5台までとなっているため、法人には向かないプランになっています。
◯Microsoft 365 Personalの利点
では具体的にMicrosoft 365 Personalを利用することのメリットについて紹介します。
◆最新のバージョンを利用できる
永続ライセンスのOffice製品は、購入したバージョンのOfficeを使い続ける事が可能です。しかし新バージョンの発表した際には、新機能を導入する事が出来ません。しかしMicrosoft 365 Personalは、新機能が追加されれば、常に最新のバージョンの機能を利用する事が出来ます。
◆Windows、MacいずれのPCも利用可能
永続ライセンスの Office製品は、Windows、Macそれぞれのバージョンがありました。そのためどちらのPCでも使えるようにするには、それぞれ異なったバージョンを購入する必要がありました。しかし、Microsoft 365 PersonalはWindows、MacいずれのPCも利用する事が可能です。Microsoft 365 Personalで一人分の契約を済ませていると、PCの機種に関わらず台数無制限の利用が出来ます。
※ただし、一度にサインイン出来るのは5台までになるので、注意が必要です。
◆Skypeで60分の無料通話特典
Microsoft 365 Personalを購入すると、1ヶ月あたり60分の通話無料という特典がついてきます。国内での通話はもちろんのこと、国外でも適用できるので、海外に繋がりがある方にとってとても良い特典になっています。
◯Microsoft 365 Personalの使用上の注意点
Microsoft 365 Personalを使用する上で注意すべき点が2点あります。
◆サインインは5台までの制限あり
Microsoft 365 Personalは、1つのアカウントからは無制限の台数にインストールすることは可能です。しかし、同じアカウントのサインインは5台までと制限があるので注意が必要です。もしも、5つ以上にサインインしようとしても「制限に達しました」というメッセージと共に弾かれます。
◆定期的なサインインが求められる
Microsoft 365 Personalでは、定期的なサインインが求められます。30日間インターネットに接続しない状態が続くと、アプリを立ち上げたとしても読み取りモードとして機能してしまいます。そのため、データの閲覧は可能ですが保存が出来なくなるので注意が必要です。デバイスを立ち上げる際には、自分のサインイン情報を忘れないように気をつけましょう。
◯Microsoft 365 Personalの価格と含まれるサービスについて
では、Microsoft 365 Personalの価格及び、含まれている機能についてご紹介します。
◆価格 : Microsoft 365 Personal → 12,984円 / 年 or 1,284円 / 月
年単位の購入だけでなく、月々払いもあります。
※しかし、年間サブスクリプションの方が月払いよりもお得にMicrosoft 365 の機能を使う事が出来ます。
◆含まれる機能 : Word / Excel / PowerPoint / ※Access / ※Publisher / OneNote / OneDrive 1TB
※AccessとPublisherは、Windows PCのみになっています。
◎まとめ
Microsoft 365 Personalは常に三振のOffice機能を利用する事ができ、1つのアカウントで数台のデバイスも利用可能なため、とてもお得な Office製品になります。現在Office製品の導入を考えている方も是非、Microsoft 365 Personalを利用されてみてはいかがでしょうか。