30代未経験からエンジニアになれる?

はじめに

こちらの記事を見ているあなたは電車やネット広告などでエンジニア転職の求人を目にする事が多くないでしょうか?「30代の未経験者がエンジニアに転職ができるのか?」「エンジニアと一括りにしてもどういったものがあるの?」と疑問点があるのではないでしょうか

今回は需要が高まりつつある未経験から30代でエンジニアになる方法をお伝えしてきます。

 

エンジニア今更遅くない?

良く目にするのが 20代後半から30代になってエンジニアに転職を目指しているけど今からだと遅いと思われる方が多いんではないでしょうか?
結論からいうとと遅くないです。
しかし、エンジニアになるといってもエンジニアの種類は様々です。
そこでエンジニアの種類を解説しご自身で目指されるエンジニア像を紹介していきます。

エンジニアの種類

エンジニアの種類は大まかに分けて下記の5種類あります。

・一つ目マークアップエンジニア (web制作)

マークアップ言語であるhtmlやcssを使い文章のタイトルや見出しを作りcssでレイアウトや色付け(装飾)をつけます。
他にもjavascirptを使って動的なサイトを作成することもあります。

・二つ目フロントエンドエンジニア

マークアップ言語である html、cssを使える事は当然で javasript のフレームワーク を使ったり、サーバーサイドの データーベースから取得してきたデータを加工して取得コンポーネントを作成しコンポーネントを組み合わせる等の知識が必要です。

・三つ目・サーバーサイドサイド(バックエンド)エンジニア

サイトの裏側の処理を記述するログイン機能、管理者画面、検索した際にユーザーがほしい情報をデータベースから取得する言語になります。

webアプリのロジックを組み立てる上でサーバーサイド言語としては java 、php 、Ruby などがあります。

DBのシステムの設計、開発にも使用されるバックエンドエンジニアはデーターベースも理解しておく必要があります。

・四つ目インフラエンジニア

サーバーサイドで作成したものをアプリケーションで動く形に構築します。
ハードウェアの準備、サーバーに必要なソフトのインストールと設定 、構築したものの運用保守が主な仕事となります。

・五つ目クラウドエンジニア

インフラエンジニアがシステム開発で使われていたハードウェアを自社で管理するのに対しクラウドを使用してのシステム開発になります。
クラウドエンジニアでもインフラからクラウドへのサービスの移行がありますのでインフラの知識は必須になります。

いかがでしたでしょうか?

今回は30代の未経験者のあなたがエンジニアの転職を目指されるにあたりエンジニアとはどういった種類があるのかをお伝えさせて頂きました。

おおまかにエンジニアの種類を理解されても、「あれ?どうやって学習すればいいんだろう」、「学習したその後は?」と思われると思いますので学習法もご紹介させていただきます。

学習法

私のエンジニアのイメージは分厚い本をひたすら読み込むというイメージで、30代で未経験者がエンジニアになるためにはハードルが非常に高いです。
そのため実体験に基づき30代から未経験者がエンジニアになるために出来る限りハードルを下げ学習できる方法を紹介させて頂きます。

学習法① プロゲート

未経験者が始めやすく取っ付きやすいサービスとしてプロゲートや
ドットインストールなどがあります。

プロゲートは簡易なイラストで学習した後にゲーム感覚で各ステージをクリアしていきます。クリアするごとにレベルアップしますので未経験からエンジニアを目指されているあなたもエンジニアが自分に向いているかの適正を図ることができます。
プロゲートは以上のように学習を進められるサービスとなります。
ゲーム感覚という事もあり自分が学習したい言語を指定する事もできますし未経験者が最初につまづく環境構築を自ら始める必要もありませんのでおすすめです。

学習法② ドットインストール

ドットインストールは3分の動画で学ぶサービスになります。
動画という事もあり、動画を一度理解した後は画面にそって学ぶこと
で理解が高まります。
また、3分という事もあり集中力を切らさずに飽きずに見て
学ぶ事ができるので未経験からエンジニアを目指されるあなたにとってはおすすめのサービスになります。

プロゲート、ドットインストール共に未経験者がつまづくポイントをそれぞれが補っているので比較的先に進めやすいサービスになります。

サービスを利用していく中でエンジニアとしてプログラミングを書く事に楽しさを見つけられたらエンジニアに向いているのではないでしょうか?
私もこれらのサービスを利用している時に30代で未経験でしたがエンジニアになれました。

自分の目指すべき方向性と上記のサービスで基礎学習を学び終えた後は・・・

基礎学習を学び終えたあと

前文で紹介したサービスを使って学び終えたあなたが次に行うのが転職活動になります。
エンジニアの求人には様々ありますがプロゲート、ドットインストールで学び終えた場合でもエンジニア、プログラマになる上での基礎に過ぎません。
転職活動をする上で大事な事は未経験で求人を出している企業かつ
未経験者で入社した人を対象に研修期間(2ヶ月〜3ヶ月)が充実している企業に応募する事が望ましいです。

まとめ

私も30代から未経験で研修期間が充実している企業に入社させて頂いて学んだ事は企業に入って研修を受けていると分からない事が聞ける環境があり、ITならではの業界知識を身につける事ができました。
未経験者の30代が研修期間のある会社に入社して感じた事は
「エンジニアとして言語を学んでいるけど自分がどれくらいできるか?」
周りとの差を知る事ができる点が良かったです。
この記事を読んで頂いたあなたに少しでも役立てば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です