Amazon S3とAmazon Glacier両者の違いとは?

はじめに

まずAmazon S3とAmazon Glacierについて焦点を当てこの2つのサービスがどういったものなのか紹介し、その後に2つのサービスの違いについて紹介していきます。

Amazon S3とは

Amazon S3(Simple Storage Service)はオンラインストレージサービスで、高い耐久性と価格が安価なところが特徴です。他にも、データ量が無制限に利用できたり、他のAWSサービスと連携できたりします。

Amazon S3の機能としては主に4つあります。1つ目はストレージサービス機能といってデータを自動的に3つのリージョンに保存し、データの整合性を確認、不具合が確認できた場合自動的に復旧を行う機能です。2つ目はデータ管理機能といって、ファイルごとにリージョンやパケットなどアクセス制限を細かく指定できます。3つ目はストレージクラス機能で、コスト削減のため、オブジェクトを自動移行させるためのライフサイクル管理ができ、転送中のデータのSSL暗号化をサポートします。4つ目はアクセス管理機能で、セキュリティ設定を行うことで細かなアクセス制限ができる。といった機能をAmazon S3は持っています。

Amazon Glacierとは

Amazon Glacierは、アーカイブを目的としたオンラインストレージサービスで、大容量のデータを安価に保管できますが、データへアクセスするには時間が掛かります。特徴としては、価格が安価であることや高い耐久性、柔軟な対応が可能であるなどの特徴があります。ちなみに柔軟な対応とはどのようなことかというと、要件に合わせて都度、データの拡大・縮小が可能であるということです。

Amazon S3とAmazon Glacierの違い

ここまでAmazon S3とAmazon Glacierについて書いてきましたが、Amazon S3とAmazon Glacierで似ているところが多々ありました。では、Amazon S3とAmazon Glacierは何が違うのか紹介していきます。

まず、価格がS3とGlacierでは異なります。Amazon S3は1GBあたり約10円でAmazon Glacierは1GBあたり約1円です。Amazon S3の約10分の1です。

データの取り出し時間は、Amazon S3は即時取り出し可能ですが、Amazon Glacierは約4~5時間も掛かります。操作性は、Amazon S3はAWSコンソールで操作ができます。Amazon GlacierはAPIツールが必要になります。ただデータの堅牢性は双方99.999999999%と同じです。また、Amazon S3とAmazon Glacierで特に大きな違いは、上述してあるデータ(ファイル)の取り出し時間と任意のファイル名を設定することがAmazon Glacierではできません。なのでファイルごとにアーカイブIDと呼ばれるIDが付けられ、そのIDで管理される。という点です。

Amazon Glacierはなぜデータの取り出し時間が約4~5時間掛かるのか疑問に思ったのではないでしょうか。
時間がこんなにも掛かるのにはちゃんと理由があります。Amazon Glacierはファイルの取得のためにジョブというものを使います。このジョブというのは、Amazon Glacierからデータを取り出す際の要望のことです。そしてジョブはキューというものに保存され処理が行われます。この処理が終わると、ファイルがダウンロードできるようになります。このダウンロードが時間が掛かるため、取り出し時間が約4~5時間も掛かるのです。

次にアーカイブIDについてですが、Amazon Glacierはファイルのアップロードの際、アーカイブIDが付けられ、アップロードが終了次第、ファイルの取得、消去時にこのアーカイブIDを指定し、どのファイルと紐づけされているか管理します。

Amazon S3とAmazon Glacierの用途

2つのサービスの違いや似た点を知った上で、Amazon S3とAmazon Glacierはどの状況で使用するのがベストかというと、すぐにダウンロードしなければならないファイルやよく取り出すファイルなどはAmazon S3を使うのが合っています。Amazon GlacierはAmazon S3とは逆で、ほとんど取り出す機会がないデータやダウンロードに時間が掛かってもいいデータはAmazon Glacierが合っています。

まとめ

Amazon S3とAmazon Glacierの違いを書いてきましたがいかがだったでしょうか。データの取り出しに約4~5時間掛かったり、価格が約10分の1も違う点だったり違う点が結構ありましたね。また、明確に異なる部分を知ることで、そのサービスの使用用途がはっきりとわかります。今回紹介したAmazon S3とAmazon Glacierを使う機会があったときにこの記事が参考になれば嬉しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です