イタリアには40日ほど滞在し 良い思い出が沢山出来ました。 イタリア人は 陽気で 普通に生活をしているだけで 様々な出会いもあり 楽しく過ごすことが出来ました。 イタリアは私にとっても 最も好きな国の一つになりました。
フランスに出張時に モンサンミッシェルにも行きました。 パリから TGVでレンヌに向かい それからはバスで 移動しました。 天空の城ラピュタ のモデルになったことで有名ですが、 中は 観光客が にぎやかな 雰囲気でした。
ギリシャに1ヶ月ほど滞在した後に イタリアに向かうことに。 イタリアは2回めで 以前には、 ミラノとベネチアに 行ったことがありました。 今回は ローマでしばらくすることになり、 1週間に1日は休みが取れるので 他の地域
フランスでの業務後に ギリシャのアテネに向かいました。 ギリシャは 白い壁と青い屋根の家が立ち並ぶ 写真を見ますが これは サントリーニ島やミコノス島など アテネから飛行機で数時間かかるところにあります。 ギリシャでは
フランスには3ヶ月ほど滞在し 帰国後は国内で システムの開発の業務に取り組んでいました。 しばらくして 再度出張の話があり 今度は他の国にも行く可能性があるのだとか。 前回は現地のチームに途中から合流したのですが、 今回
無事パリの シャルル・ド・ゴール国際空港に到着し 滞在をするホテルに向かうことに。 到着し 翌日からすぐ仕事なのでバタバタしてはいましたが、 パリの新鮮な雰囲気を僅かながら楽しんでいました。 一泊し 職場にむかうことに
最初のプロジェクトに関わってからしばらくして フランスへの出張の話がでてきました。 サービス導入支援のプロジェクトで人が足りないらしく 海外経験があり英語が出来ることが理由で私に声がかかりました。 「まさかこんなにすぐに
バンクーバーから帰国後は、 海外での仕事 起業 などやりたいことができたので しばらくはその目標の実現に向けて動きました。 両方を実現するのであれば IT企業が良いと考え ソフトウェアの開発を手がける 東京のIT企業に就
最も思い出深い 旅先の一つに ロッキー山脈があります。 これまでにも いろいろと紹介をしましたが カナダは景色が綺麗なところがとても多いです。 写真はレークルイーズという 場所のものですが 現実の世界とは思えないような
当時、 英語を学習する時は 『アルジャーノンに花束を』(Flowers for Algernon) の本を教材として使っていまいました。 友達と一緒に 興味のあるものを選定して 楽しみながら進めていました。 好きな映画や