社長 末光正志のブログ

再度の海外出張 – 自伝

フランスには3ヶ月ほど滞在し 帰国後は国内で システムの開発の業務に取り組んでいました。 しばらくして 再度出張の話があり 今度は他の国にも行く可能性があるのだとか。 前回は現地のチームに途中から合流したのですが、 今回

続きを読む »

速読

私が実践している速読の方法は、 読むレベルを3つくらいに分け、 例えば 1ページを1秒位でみて 次々と進み 2回めに読む時は もう少し速度を落として 斜め読みをして 自分にとって 直感的に必要なところにあたりをつけて じ

続きを読む »

パリに到着 早速仕事をスタート – 自伝

無事パリの シャルル・ド・ゴール国際空港に到着し 滞在をするホテルに向かうことに。 到着し 翌日からすぐ仕事なのでバタバタしてはいましたが、 パリの新鮮な雰囲気を僅かながら楽しんでいました。 一泊し 職場にむかうことに

続きを読む »

フランスへの出張 – 自伝

最初のプロジェクトに関わってからしばらくして フランスへの出張の話がでてきました。 サービス導入支援のプロジェクトで人が足りないらしく 海外経験があり英語が出来ることが理由で私に声がかかりました。 「まさかこんなにすぐに

続きを読む »

本の執筆にあたり、まずは

本の出版の話があったので どのようなものを出すか 考えてみることに。 読んだ本を参考に、 内容をそのまま会社で実行していることもあるので、 ビジネスマン向けに使える方法を紹介するのは 価値があるのでは と考えていました。

続きを読む »

人での差別化

他の企業と同じことをしていては 競争に勝てないので 何かしらで差別化をします。 幾つかやり方がありますが、 どの分野でも通用するのが 人での差別化です。 採用に力を注いで 優秀な人材を獲得するのです。 優秀な人材を集め

続きを読む »

東京のIT企業に就職 – 自伝

バンクーバーから帰国後は、 海外での仕事 起業 などやりたいことができたので しばらくはその目標の実現に向けて動きました。 両方を実現するのであれば IT企業が良いと考え ソフトウェアの開発を手がける 東京のIT企業に就

続きを読む »

帰国 – 海外留学

数年間の留学生活は 親の仕事の都合で終了することになりました。 残念ではありましたが、 他の人にはできない 様々な貴重な経験を積むことができ 親にはとても感謝をしています。 帰国前には 友達に盛大にお別れのパーティーをし

続きを読む »

ロッキー山脈への旅行 – 海外留学

最も思い出深い 旅先の一つに ロッキー山脈があります。 これまでにも いろいろと紹介をしましたが カナダは景色が綺麗なところがとても多いです。 写真はレークルイーズという 場所のものですが 現実の世界とは思えないような

続きを読む »

本を出版!?

出版社の社長さんとお話の機会を頂き いろいろと話をしていたところ 「すぐにでも本を出したほうが良い」 と勧められました。 20歳の頃に起業をしたいと思ったこと、 それから会社設立までの経緯や 設立をしてから今に至るまでの

続きを読む »